others/FAQの変更点
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- 移動:バックアップ
- バージョン:(Rev:EzG9KPLtvR)2023-07-11 00:35:01
- 直前のバージョン:(Rev:pXKoYHtN2G)2023-07-11 00:18:35
Old | New | 差分 | |
---|---|---|---|
1 | 1 | -Q.周回要素は? | |
2 | - | --A.あります。アイテムとキューブはすべて引き継がれます。完全クリアには2周目で入手できるアイテムが必要です。 | |
2 | + | --A.ありますが、同じパズルを複数回解く必要はありません(類題はあります)。アイテムとキューブはすべて引き継がれます。完全クリアには2周目で入手できるアイテムが必要です。 | |
3 | 3 | 1回クリア後: サングラス | |
4 | 4 | 全キューブおよびアンチキューブを収集してクリア後: 赤青立体視のオプション | |
5 | 5 | ||
13 | 13 | 全実績解除後に行き詰まった場合は、本Wikiを見ることをお勧めします。 | |
14 | 14 | ||
15 | 15 | -Q.最後の一個が見つからない | |
16 | - | --A.マップを回転させながら注意深く未到達地点を探しましょう。それと、ゲームプレイ以外にも目を向けてみましょう! | |
16 | + | --A.マップを回転させながら注意深く未到達地点を探しましょう。 | |
17 | + | アクションボタンを使う機会は思ったよりも多いです。 | |
18 | + | それと、ゲームプレイ以外にも目を向けてみましょう! | |
17 | 19 | ||
18 | 20 | #region(最後の一個についての詳細){{ | |
19 | 21 | 実績「実績解除」の説明文に最後のアンチキューブの出現コマンドが載っています。ゲーム内にこのコマンドはなく、コマンドに対応する部屋がないため、このコマンドだけはどの場所でやっても、キューブが出現します。 |